USBメモリのセキュリティ
お知らせ
「USBメモリのセキュリティ」Ver.5.1.0
を公開しました(2022/1/17)

Twitterでシェア Facebookでシェア Google+でシェア
  • ホーム
  • 製品紹介
  • ダウンロード
  • ライセンス購入
  • サポート・サービス
  • お問合せ
  • 概要
  • エディションについて
  • 動作環境
  • ライセンス/価格
  • 団体向けの便利な機能
  • ハードディスク対応について
  • 暗号化(AES256)の仕組み

チャットエージェントの無料リリースキャンペーン画像
CDイメージ
Locations of visitors

エディションについて

個人向け・団体向けのUSBメモリのセキュリティのすべてのエディションについて比較しています。

[目次]
  • 9つのエディション
  • 各エディションの違い

9つのエディション

USBメモリのセキュリティには、次の9つのエディションがあります。
エディション アイコン 表記 備考
USBメモリのセキュリティ 無料版アイコン 無料版 非商用の個人利用限定,32GB以下
USBメモリのセキュリティ+ +アイコン + 主に個人向けの製品版,32GB以下
USBメモリのセキュリティ++ ++アイコン ++ 主に個人向けの製品版,64GB以下
USBメモリのセキュリティ# #アイコン # 主に個人向けの製品版,128GB以下
USBメモリのセキュリティ## ##アイコン ## 主に個人向けの製品版,容量制限なし
USBメモリのセキュリティ+g +gアイコン +g 主に団体向けの製品版,32GB以下,g(グループ)エディション
USBメモリのセキュリティ++g ++gアイコン ++g 主に団体向けの製品版,64GB以下,g(グループ)エディション
USBメモリのセキュリティ#g #gアイコン #g 主に団体向けの製品版,128GB以下,g(グループ)エディション
USBメモリのセキュリティ##g ##gアイコン ##g 主に団体向けの製品版,容量制限なし,g(グループ)エディション
RETURN TO TOP

各エディションの違い

各エディションの主な違いは次の表のとおりです。
項目 個人向け 団体向け
無料
版
+ ++ # ## +g ++g #g ##g
ライセンス※1 無料
※2
有料
※3
有料
※3
有料
※3
有料
※3
有料
※3
有料
※3
有料
※3
有料
※3
同時にインストール可能なUSBメモリ数※4 1 1 2 2 3 任意
※5
任意
※5
任意
※5
任意
※5
32GB以下のUSBメモリ ok ok ok ok ok ok ok ok ok
64GB以下のUSBメモリ ※10 ※10 ok ok ok ※10 ok ok ok
128GB以下のUSBメモリ ※10 ※10 ※10 ok ok ※10 ※10 ok ok
128GBを超えるUSBメモリ ※10 ※10 ※10 ※10 ok ※10 ※10 ※10 ok
USBハードディスク※6 - - - - ok - - - ok
ディスクのセキュリティ設定の確認・変更 - ok ok ok ok ok ok ok ok
ディスクの修復 - - ok ok ok - ok ok ok
高度なインストール※7 - - - ok ok - - ok ok
フォーマット - ok ok ok ok ok ok ok ok
パスワード入力の回数制限 - ok ok ok ok ok ok ok ok
制限付きアカウントでの解除※8 - ok ok ok ok ok ok ok ok
管理情報の保存※9 - ok ok ok ok ok ok ok ok
USBメモリの書込み禁止サービスの利用 - - - - ok ok ok ok ok
解除ツールでのパスワード変更 - - - - - ok ok ok ok
強力な管理者機能 - - - - - ok ok ok ok
連続インストール - - - - - ok ok ok ok
インストール時の設定保存 - - - - - ok ok ok ok
認証サーバー対応 - - - - - - ok ok ok
リミテッドモード - - - - - ok ok ok ok
※1
個人向けのエディションは1人1ライセンスです。団体向けのエディションは1USBメモリ1ライセンスです。
※2
[無料版]は、非商用の個人利用限定で無料でご利用いただけます。
※3
15日間の試用可能
※4
[無料版]以外はUSBメモリを交換(USBメモリからアンインストールして別のUSBメモリにインストール)してご利用いただけます。
※5
ご注文に応じてPC毎にインストールできるUSBメモリの数を設定します。
※6
インストールできても正常に動作しない場合があります。USBハードディスクへのインストール方法は弊社サイトでご確認お願いします。
※7
非保護領域のサイズを変更できる機能です。
※8
別途[USBメモリのセキュリティPROサービス]を制限付きアカウントで利用されるPCにインストールする必要があります。
※9
パスワードを忘れられた場合などのお問合せの際に必要な情報を保存します。(弊社にユーザー登録された情報と一致する場合のみパスワードの調査が可能です。)
※10
セキュリティ機能のインストールが可能です。但し、容量は無料版32GB,+/+g版32GB,++/++g版64B,#/#g版128GB程度になり、残りの領域は使用されない領域になります。
RETURN TO TOP
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • リセラー

ホーム 製品紹介
  • 概要
  • エディションについて
  • 動作環境
  • ライセンス/価格
  • 団体向けの便利な機能
  • ハードディスク対応について
  • 暗号化(AES256)の仕組み
ダウンロード
  • 個人向けダウンロード
  • 団体向けダウンロード
  • PROサービス
  • 書き込み禁止サービス
  • 認証サーバー
  • ブロッカー
  • レコーダー(個人向け)
  • レコーダー(団体向け)
  • ユーティリティ
ライセンス購入
  • 個人向け購入
  • 団体向け購入
  • 購入後の手続き
サポート・サービス
  • 基本的な使い方
  • よくあるご質問(Q&A)
  • 試用中・試用後の制限について
  • バージョンアップについて
  • バージョン情報
  • カスタマイズのご案内
  • 無料インストールのご案内
お問合せ
合資会社カシュシステムデザイン
〒621-0804
京都府亀岡市追分町谷筋37-8
カワモトビル3F
TEL 0771-21-0866
FAX 0771-21-0867
Copyright © 2005-2022 KASHU SYSTEM DESIGN INC. All rights reserved.
  • 概要
  • エディションについて
  • 動作環境
  • ライセンス/価格
  • 団体向けの便利な機能
  • ハードディスク対応について
  • 暗号化(AES256)の仕組み
  • 個人向けダウンロード
  • 団体向けダウンロード
  • PROサービス
  • 書き込み禁止サービス
  • 認証サーバー
  • ブロッカー
  • レコーダー(個人向け)
  • レコーダー(団体向け)
  • ユーティリティ
  • 個人向け購入
  • 団体向け購入
  • 購入後の手続き
  • 基本的な使い方
  • よくあるご質問(Q&A)
  • 試用中・試用後の制限について
  • バージョンアップについて
  • バージョン情報
  • カスタマイズのご案内
  • 無料インストールのご案内