USBメモリのセキュリティ
お知らせ
「USBメモリのセキュリティ」Ver.5.1.0
を公開しました(2022/1/17)

Twitterでシェア Facebookでシェア Google+でシェア
  • ホーム
  • 製品紹介
  • ダウンロード
  • ライセンス購入
  • サポート・サービス
  • お問合せ
  • 個人向け購入
  • 団体向け購入
  • 購入後の手続き

チャットエージェントの無料リリースキャンペーン画像
CDイメージ
Locations of visitors

個人向け製品版の購入

  • ライセンスを購入すると試用期限を解除して継続してご利用いただけます。
  • ライセンスの期間は無期限です。更新料等は必要ありません。
  • バージョンアップは無料です。
Ver.4のライセンスをお持ちの場合、Ver.5を利用するためにライセンスを購入する必要はありません。
Ver.4とVer.5のライセンス(ユーザIDとライセンスキー)は共通です。
Ver.4をインストールしたPCにVer.5をインストールしてご利用いただけます。
ライセンスを登録して制限を解除する方法は、こちらで確認していただけます。
[目次]
  • 個人向け製品版の購入(1~4ライセンス)
  • 個人向け製品CD版の購入(1~4個)
  • 個人向け製品版の団体での購入(ボリュームライセンス)
  • 個人向け製品版のライセンスと価格表
  • 個人向け製品版の複数ライセンスご購入時の注意点

個人向け製品版の購入(1~4ライセンス)

PayPal・クレジットカードまたは銀行振込みにて購入していただけます。
USBメモリのセキュリティ+
32GB以下

1ライセンス1,026円
(税抜価格933円)

注文する

購入
USBメモリのセキュリティ++
64GB以下

1ライセンス2,075円
(税抜価格1,886円)

注文する

購入
USBメモリのセキュリティ#
128GB以下

1ライセンス4,169円
(税抜価格3,790円)

注文する

購入
USBメモリのセキュリティ##
容量制限なし

1ライセンス5,217円
(税抜価格4,743円)

注文する

購入
エディションの違いはこちらのページで確認していただけます。

注文するボタンから注文していただいた場合は、メールでお支払い方法(PayPal・クレジットカードまたは銀行振込み)をご連絡致します。ライセンスはご入金確認後3営業日以内にメールでご連絡いたします。

今すぐ購入ボタンからお支払い(PayPalまたはクレジットカード)していただいた場合のライセンスのご連絡は、休日も含め、お支払い完了後すぐに自動的にメールでご連絡いたします。

他のお支払い方法(コンビニエンスストア,電子マネーなど)をご希望の方は、下のVectorへのリンクをご確認下さい。
USBメモリのセキュリティ+
Vector
USBメモリのセキュリティ++
Vector
USBメモリのセキュリティ#
Vector
USBメモリのセキュリティ##
Vector
RETURN TO TOP

個人向け製品CD版の購入(1~4個)

銀行振込みにて購入していただけます。
+CD版
32GB以下

1,341円
(税抜価格1,219円)
+送料

注文する

++CD版
64GB以下

2,389円
(税抜価格2,172円)
+送料

注文する

#CD版
128GB以下

4,484円
(税抜価格4,076円)
+送料

注文する

##CD版
容量無制限

5,532円
(税抜価格5,029円)
+送料

注文する

エディションの違いはこちらのページで確認していただけます。

注文するボタンから注文していただきましたら、メールでお支払い方法(銀行振込み)をご連絡致します。CDはご入金確認後3営業日以内に発送いたします。


個人向け製品版の団体での購入(ボリュームライセンス)

ボリューム(一括購入)ライセンスにつきましては5ライセンスから承ります。
銀行振込みにて購入していただけます。請求書払(売掛)のご相談も承ります。
通常、ライセンスを連絡させていただくまでの流れは次のとおりです。
  1. 「ライセンス申込書」(下記よりファイルをご入手ください)に必要事項を全てご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
  2. 弊社から、お見積とご送金先の口座をメールで連絡いたします。
  3. お振込みの確認後、3営業日以内にライセンスを連絡いたします。
    ※インストールCDをお申込みの場合はライセンスを記載したCDを3営業日以内に発送致します。
  • 「USBメモリのセキュリティ」ライセンス申込書(PDFファイル 113KB)
  • 「USBメモリのセキュリティ」ライセンス申込書(DOCファイル 50.0KB)


請求書払(売掛)のご相談も承ります。
新規の請求書払(売掛)の場合の流れは次のとおりです。
  1. 「請求書払(売掛)審査依頼書」(下記よりPDFファイルをご入手ください)に必要事項を全てご記入の上、会社概要(学校の場合は学校案内)を添えてFAXにてお申し込み下さい。
    【注】
    審査は1週間ほどかかることがありますので予めご了承ください。また審査の結果、請求書払い(売掛)でのお支払いをお受けできない場合もございます。その場合は通常のお支払い方法にてお願い致します。
  2. 請求書払(売掛)可否のご連絡
  3. 「ライセンス申込書」(上記よりファイルをご入手ください)に必要事項を全てご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
  4. 弊社から、お見積と弊社書式の注文書をメールでご連絡いたします。
  5. ご発注後3営業日以内にライセンスをご連絡し、御請求書を郵送致します。
    ※インストールCDをお申込みの場合はライセンスを記載したCDを3営業日以内に発送致します。
  • 一般企業様用請求書払(売掛)審査依頼書(PDFファイル 14.0KB)
  • 官公庁・公共機関様用請求書払(売掛)審査依頼書(PDFファイル 13.9KB)
  • 学校法人様用請求書払(売掛)審査依頼書(PDFファイル 13.8KB)
RETURN TO TOP

個人向け製品版のライセンスと価格表

  1. USBメモリのセキュリティ[+/++/#/##]は有料で1人1ライセンスです。
    1台のPCへインストールし、USBメモリへインストールすることが可能です。
    インストールできるUSBメモリの数は+が1個,++が2個,#が2個,##が3個になります。
    ライセンスの範囲内でUSBメモリを交換(USBメモリからアンインストールして別のUSBメモリにインストール)してご利用いただけます。
    インストールしたUSBメモリは複数のPCでご利用していただけます。
    インストール後、15日間は試用期間として本ソフトウェアをライセンスの購入無しにご利用していただけます。

  2. Ver.3/Ver.4はライセンス認証の仕組みを採用しました。 Ver.2で既にライセンス登録済みのPCでVer.3/Ver.4をご利用時はライセンス認証を行う画面が表示されます。
    ライセンス登録されていない場合は、Ver.3/Ver.4でライセンス登録時に自動的にライセンス認証が行われます。
    1台のPCでライセンス認証後は、他のPCで同じユーザIDでライセンスを登録しようとするとエラーが発生します。
    PCの買い替えなどで別のPCへのライセンスの移動が必要な場合は、別のPCでライセンスを登録できるようにしますのでライセンス担当(licence@kashu-sd.co.jp)へメールでご連絡お願い致します。
    ライセンス認証は、HTTPプロコトルで自動的に行われますのでインターネットに接続してホームページが見れるPCでしたらご利用可能です。

  3. 著作権は作者(合資会社カシュシステムデザイン)に帰属します。

1ライセンスの価格は次の表のとおりです。
エディション 価格
USBメモリのセキュリティ+ ¥1,026-(税抜価格¥933-)
USBメモリのセキュリティ++ ¥2,075-(税抜価格¥1,886-)
USBメモリのセキュリティ# ¥4,169-(税抜価格¥3,790-)
USBメモリのセキュリティ## ¥5,217-(税抜価格¥4,743-)


ボリューム(一括購入)ライセンス価格表[1ライセンス当たりの価格]
ライセンス数 + ++ # ##
5~9ライセンス ¥850-
(税抜価格¥773-)
¥1,719-
(税抜価格¥1,563-)
¥3,455-
(税抜価格¥3,141-)
¥4,323-
(税抜価格¥3,930-)
10~19ライセンス ¥822-
(税抜価格¥747-)
¥1,660-
(税抜価格¥1,509-)
¥3,335-
(税抜価格¥3,032-)
¥4,173-
(税抜価格¥3,794-)
20~29ライセンス ¥789-
(税抜価格¥717-)
¥1,593-
(税抜価格¥1,448-)
¥3,201-
(税抜価格¥2,910-)
¥4,006-
(税抜価格¥3,642-)
30~39ライセンス ¥756-
(税抜価格¥687-)
¥1,527-
(税抜価格¥1,388-)
¥3,068-
(税抜価格¥2,789-)
¥3,839-
(税抜価格¥3,490-)
40~49ライセンス ¥723-
(税抜価格¥657-)
¥1,460-
(税抜価格¥1,327-)
¥2,934-
(税抜価格¥2,667-)
¥3,671-
(税抜価格¥3,337-)
50~69ライセンス ¥693-
(税抜価格¥630-)
¥1,400-
(税抜価格¥1,273-)
¥2,815-
(税抜価格¥2,559-)
¥3,522-
(税抜価格¥3,202-)
70~99ライセンス ¥660-
(税抜価格¥600-)
¥1,333-
(税抜価格¥1,212-)
¥2,681-
(税抜価格¥2,437-)
¥3,355-
(税抜価格¥3,050-)
100~129ライセンス ¥594-
(税抜価格¥540-)
¥1,200-
(税抜価格¥1,091-)
¥2,412-
(税抜価格¥2,193-)
¥3,020-
(税抜価格¥2,745-)
130~199ライセンス ¥564-
(税抜価格¥513-)
¥1,141-
(税抜価格¥1,037-)
¥2,294-
(税抜価格¥2,085-)
¥2,870-
(税抜価格¥2,609-)
200~299ライセンス ¥515-
(税抜価格¥468-)
¥1,040-
(税抜価格¥945-)
¥2,089-
(税抜価格¥1,899-)
¥2,614-
(税抜価格¥2,376-)
300~499ライセンス ¥464-
(税抜価格¥422-)
¥937-
(税抜価格¥852-)
¥1,884-
(税抜価格¥1,713-)
¥2,358-
(税抜価格¥2,144-)
500~999ライセンス ¥364-
(税抜価格¥331-)
¥737-
(税抜価格¥670-)
¥1,481-
(税抜価格¥1,346-)
¥1,852-
(税抜価格¥1,684-)
1000~1499ライセンス ¥287-
(税抜価格¥261-)
¥581-
(税抜価格¥528-)
¥1,167-
(税抜価格¥1,061-)
¥1,461-
(税抜価格¥1,328-)
1500~1999ライセンス ¥242-
(税抜価格¥220-)
¥490-
(税抜価格¥445-)
¥983-
(税抜価格¥894-)
¥1,231-
(税抜価格¥1,119-)
2000~2499ライセンス ¥221-
(税抜価格¥201-)
¥447-
(税抜価格¥406-)
¥897-
(税抜価格¥815-)
¥1,122-
(税抜価格¥1,020-)
2500~2999ライセンス ¥213-
(税抜価格¥194-)
¥431-
(税抜価格¥392-)
¥868-
(税抜価格¥789-)
¥1,086-
(税抜価格¥987-)
※
ボリュームライセンスの価格は、
ライセンス数(人数)x1ライセンス当たりの税抜価格x1.1
になります。
※
単価は+g/++g/#g/##gのそれぞれのライセンス数で決定させていただいています。
※
1ライセンスからの追加購入に対応致します。
【購入の例】
初回に[+]を30ライセンス購入:30x¥687x1.1=¥22,671(税込)
追加で[+]を1ライセンス購入:¥756(税込)


ボリュームライセンスと合わせてインストール用CDをご希望の方は、ライセンス申込書にご記入下さい。
インストール用CDの価格(送料別) ¥315-(税抜価格¥286-)
RETURN TO TOP

個人向け製品版の複数ライセンスご購入時の注意点

同じエディションの個人向け製品版のライセンスは、1台のPCに複数登録することができません。

例1
個人で++のライセンスをご購入後、##のライセンスをご購入していただいた場合、 1台のPCに++と##のライセンスを登録してそれぞれ2個と3個(合計5個)までのUSBメモリにインストールしてご利用いただけますが、 ++のライセンスをご購入後、さらに++のライセンスをご購入いただいた場合、同じPCにはライセンス登録できません。

例2
団体で個人向け製品版のライセンスを一括購入していただいた場合、 ライセンスを実際にご利用される各個人の方に配布していただき個人用のPCにライセンス登録してご利用いただけますが、 一括購入したライセンスを1台のPCに複数登録して多数のUSBメモリにインストールし、USBメモリのみを個人に配布することはできません。
RETURN TO TOP
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • リセラー

ホーム 製品紹介
  • 概要
  • エディションについて
  • 動作環境
  • ライセンス/価格
  • 団体向けの便利な機能
  • ハードディスク対応について
  • 暗号化(AES256)の仕組み
ダウンロード
  • 個人向けダウンロード
  • 団体向けダウンロード
  • PROサービス
  • 書き込み禁止サービス
  • 認証サーバー
  • ブロッカー
  • レコーダー(個人向け)
  • レコーダー(団体向け)
  • ユーティリティ
ライセンス購入
  • 個人向け購入
  • 団体向け購入
  • 購入後の手続き
サポート・サービス
  • 基本的な使い方
  • よくあるご質問(Q&A)
  • 試用中・試用後の制限について
  • バージョンアップについて
  • バージョン情報
  • カスタマイズのご案内
  • 無料インストールのご案内
お問合せ
合資会社カシュシステムデザイン
〒621-0804
京都府亀岡市追分町谷筋37-8
カワモトビル3F
TEL 0771-21-0866
FAX 0771-21-0867
Copyright © 2005-2022 KASHU SYSTEM DESIGN INC. All rights reserved.
  • 概要
  • エディションについて
  • 動作環境
  • ライセンス/価格
  • 団体向けの便利な機能
  • ハードディスク対応について
  • 暗号化(AES256)の仕組み
  • 個人向けダウンロード
  • 団体向けダウンロード
  • PROサービス
  • 書き込み禁止サービス
  • 認証サーバー
  • ブロッカー
  • レコーダー(個人向け)
  • レコーダー(団体向け)
  • ユーティリティ
  • 個人向け購入
  • 団体向け購入
  • 購入後の手続き
  • 基本的な使い方
  • よくあるご質問(Q&A)
  • 試用中・試用後の制限について
  • バージョンアップについて
  • バージョン情報
  • カスタマイズのご案内
  • 無料インストールのご案内